土づくり研究所 電話でお問い合わせ
サイトマップ 会社概要 特定商取引法の表記 メールでお問いあわせ
HOME 商品のお買物 竹パウダーについて 竹炭について 竹酢液について 竹パウダー開発秘話 土壌改良材とは

竹パウダーについて 乳酸菌発酵の秘めたパワー
  竹炭バラ・竹炭パウダーの使い方、効果【土壌改良材】


【竹炭バラの場合】


鉢底石の代わり
にどうぞ。
竹炭は多孔質なので土の中の水分を適度に調整します。
水はけもよくなるため、根ぐされを防ぎます。
底の土がカチカチになりません。

また、マルチングにもどうぞ。
温度や湿度を保ち、特に冬場は霜よけにもなります。
土と混ざっても大丈夫です。
バクテリアの住処となり、 土壌改良材としての効果を発揮します。


【竹炭パウダーの場合】


土壌改良材として土に混ぜてください。
微生物の住処になり、通気性、保水性が高まります。
土そのものが改良されるので
根の張りがだんぜん良くなり病気や害虫に強い植物が育ちます。
また、土の再利用もでき、大変エコな商品です。


このページの上に




HOME 商品のお買物 竹パウダーについて 竹炭について 竹酢液について 竹パウダー開発秘話 土壌改良材とは
土づくり研究所(Produce by 宝角コーポレーション ) 〒672-8035 兵庫県姫路市飾磨区中島1345-2 TEL.079-234-4116 FAX.079-234-5116
Copyright(c)2009-2013,土づくり研究所,All Rights Reserved