竹パウダーって?
竹パウダー使い方【土壌改良材】
竹パウダーの効果【土壌改良材】
竹パウダー使い方【生活裏技編】
竹パウダーお客様レポート
竹パウダーの製造過程
竹パウダーの効果【生活裏技編】
【消臭・脱臭効果・調湿効果】
竹パウダーを乾燥させて、お部屋に置くだけで、
煙草臭、ペット臭が消えます。
介護にも是非ご利用下さい。
可愛い容器に入れておけば、インテリアに。
下駄箱、冷蔵庫・冷凍庫にも!
ペット小屋などに散布していただけます。
直接ペットの体にすりこんでも大丈夫!
【消臭・脱臭効果・殺菌効果・免疫力を高める】
台所の三角コーナーや排水溝の掃除は、やっかいですね。
洗剤に竹パウダーを混ぜれば、ヌメリや臭いが解消されます。
排水管も掃除されるのでスッキリ。
洗剤による手荒れも緩和されるそうです。
もちろん浴室のお掃除にもご利用下さい。
【水の浄化等】
写真の様にお茶のティーパックに竹パウダーを入れて
水槽に沈めておきます。
毎日餌をやり続けても、一向に水槽は汚れませんし、
何故か金魚の成長が驚くほど速くなります。
HOME
商品のお買物
竹パウダーについて
竹炭について
竹酢液について
竹パウダー開発秘話
土壌改良材とは
土づくり研究所
(Produce by 宝角コーポレーション ) 〒672-8035 兵庫県姫路市飾磨区中島1345-2 TEL.079-234-4116 FAX.079-234-5116
Copyright(c)2009-2013,土づくり研究所,All Rights Reserved